自宅サロンでアーユルヴェーダを取り入れようと思いつき、
遠方まで講習に行ってまいりました(^O^)/
6月末から週1回ペースで車を3時間ほど走らせて通いました( ̄^ ̄)ゞ
思うように体が動かず(´・_・`)
泣きながら帰宅した日もあり( T_T)\(^-^ )
まあ色々ありましたが
無事に楽しく卒業して一昨日千葉に帰って来ました(=´∀`)人(´∀`=)
アーユルヴェーダって
恥ずかしながら言葉や雰囲気しか知らなかったのですが\(//∇//)\
調べてみるとなかなか面白そうです。
オイルマッサージの勉強ついでに、「黄金のアーユルヴェーダセルフマッサージ」
ってなんだか凄いことになりそうな(笑)本をGETしてやってみました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
太白ごま油を使って全身マッサージをしていくのですが
この「太白ごま油」ってスーパーに普通に置いてあるお手軽なオイルなんです。
うちの近所のスーパーでも\700くらいで売ってました。
この「太白ごま油」が黄金らしいっす(=´∀`)人(´∀`=)
「黄金のアーユルヴェーダセルフマッサージ」より抜粋します。
マッサージで肌に塗られた太白ごま油は、毛穴から体の中に入って血管に流れ込み
全身をめぐって、15分もすれば骨まで浸透します。
浸透したごま油は体内に溜まった「アーマ」(毒)を溶かし出し
尿などを通して体外に排出したり、皮膚の表面に浮き上がらせます。
入浴で体を温めたり、シャワーで洗い流すことで、さらに浄化作用は高まります。(すげーーーーーー(゚o゚;;)
太白ごま油には免疫力を高める効果もあります。
荒れやすかった肌は荒れにくくなり
内臓の免疫力も上がって働きが活性化され
疲れにくく体力のある体を作ります。
マッサージを続けると
体質のバランスが整い「オージャス」(生命エネルギー)も高まって来ます。
オージャスが高いと、人に好印象を与え
人間関係もスムーズになると言われています。
ちなみに「オージャス」が高い存在といえば赤ちゃん。
赤ちゃんのように誰からも愛される自分に近づいていけるというわけです。(ほおーーーー(^O^☆♪)
って感じみたいっす(^-^)/
確かに、このセルフマッサージやったあとは
体が軽い♫
毛穴に風が通り過ぎていく感覚\(//∇//)\
なんと言っても肌触りがプリプリ♫
でふと思ったのですが…
これってこんなに洗浄力もあるのならクレンジングに使えるんちゃうかにゃ?……………
ネットで調べてみたら、いけそうな気がする(=´∀`)人(´∀`=)
安くて安全で
黄金な(笑)太白ごま油セルフケアーオススメでっす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ちなみに太白ごま油はそのまま使わないで90℃に加熱し
自然に冷ましてから使うとよいそうです(^-^)/
気まぐれな日記にお付き合いいただきまして
ありがとうございました(^O^)/
posted by ニモ at 21:41| 千葉 ☔|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|